スペシャリストになろう

コンピュータ・ITiconコンピュータ・IT

最先端技術で新たなサービスと時代をつくる

作ったシステムが動くのは大きなやりがいに。知識と経験を積み上げて大きな仕事ができるシステムエンジニアを目指しています。

プログラマー
プログラマー

大村 康太さん OMURA KOTA

新宿情報ビジネス専門学校 情報ビジネス学科情報システム専攻 2017年卒業

大学の教育学部に進学するも3年生で中退。進路を模索する中で、発展性があるIT業界なら将来仕事に困ることがないと考え、SCITに入学する。在学中に現在の勤務先である株式会社ウィンシステムから内定を受け、入社後は企業などのウェブサイトのシステム構築を担当している。

取得資格:
基本情報技術者 OCJ-P Silver SE8 情報セキュリティマネジメント 個人情報保護士 ITパスポート 情報検定1級 情報検定システムデザインスキル 日商簿記3級

専門学校に入学する前は島根に住んでいましたが、IT関連の会社は首都圏に多いので、東京の専門学校の方が就職活動はもちろん色々な面で有利だと思いました。秋に入学できる学校を探しており、学費なども考慮した結果、新宿情報ビジネス専門学校(SCIT)に入学することに決めました。専門学校に入るまではプログラミングの知識はまったくありませんでしたが、実際にAndroidアプリを開発する演習などを受けて、いくつかのプログラミング言語を覚えました。また、情報処理技術者試験資格対策の講座もあり、在学中に基本情報技術者試験に合格。その勉強を通して身に付いたネットワークなどの幅広い知識も、入社後に役に立っています。

現在は、主にクライアント企業さんのウェブサイトのシステムを作っています。プログラミングは、言語が分かっていないと何もできません。まだ覚えていない言語を使う業務の場合は、初めはちんぷんかんぷんで、先輩にご指導いただきながら取り組んでいます。作っている間は苦労が多く大変です。でも、リリースされて動いているのを見ると、とても満足感がありますね。入社前はIT業界というと徹夜続きで働くというイメージでしたが、徹夜したことはありません。忙しいときは22時頃まで働くことがある一方で、19時で退社する時もあり、他の業界とそれほど変わらないと思います。入社前に職場から30分ほどの場所へ引っ越したので、プライベートの時間も十分にあって、毎日が充実しています。

システム開発では、言語を覚えるだけでなく、システムをどう動かすのか考えることも重要です。新しい言語を覚えるだけなく、経験を積んでより高度な仕事ができるようになりたいと思っています。また、プログラミングだけでなく、サーバー周りのことなど幅広い知識を身に付け、将来はシステムの仕様を考えたり、大きなプロジェクトを任されたりするようなシステムエンジニアになるのが目標です。


学科COURSE
専門学校で学ぶなら…

学科 内容
情報処理科 コンピュータの基礎から始め、ソフトウェアのプログラミング技術を中心に学ぶ。
システムエンジニア科 ソフトウェアのプログラミング技術からシステムの設計・構築、運用・管理まで幅広くカバー。
Webシステム科 インターネットのサイト開発・運営について学び、Webプログラミングの技術を習得。
ITネットワーク科/ネットワークセキュリティ科 ネットワーク、サーバー、セキュリティなどのシステム設計、構築、運用、管理を学ぶ。
組込みシステム科 携帯電話やカーナビ、車などさまざまなものに組み込まれているシステムを学ぶ。

仕事JOB
たとえばこんな仕事が…

職種 内容
プログラマ パソコンソフト、アプリケーションなどコンピュータで制御されているものを動かすための「仕組み」を、専用の言語を使って組んでいく。
システムエンジニア 顧客の要望をコンピュータシステムで実現するための企画・設計・開発・運用を行う。
ネットワークエンジニア 企業・学校などのLANや、インターネットサーバーなどの構築・運用・管理などを担当。
カスタマーエンジニア ユーザーを訪問し、コンピュータ機器(ハードウェア)の点検・保守、修理を行う。
インストラクター コンピュータの操作法やソフトウェアの使用・活用法を指導する。

資格LICENSE
役立つ資格や検定…

資格 内容
基本情報技術者

国E

高度IT人材となるために必要な基本的な知識・技能をもち、情報技術を活用した戦略立案、プログラムの設計・開発などを行う。
応用情報技術者

国E

基本情報技術者の上位に位置する資格で、さらに高度な設計・開発・運用のスキルをもって、企業や組織の課題に対して情報技術を活用した戦略を実行していく。
ITパスポート試験

国E

コンピュータを利用するにあたり、必要となる基礎知識(情報機器及びシステム、ネットワーク、問題解決のための情報の収集・活用・分析など)を測る。
情報検定(J検)

E

一般財団法人職業教育・キャリア教育財団が実施。情報システム試験(基本スキル/プログラミングスキル/システムデザインスキル)、情報活用試験(1~3級)、情報デザイン試験(初・上級)の3種がある。

資格の欄の見方

  • 国 国家資格(国が法律に基づいて省庁の名前で与える資格)
  • 無印 業界団体などが独自の基準により実施する資格試験や検定試験
  • A 指定の専門学校を卒業すると同時に取得
  • B 指定の専門学校を卒業すると同時に受験資格を取得
  • C 専門学校を卒業、一定の実務経験を経て取得
  • D 指定の専門学校を卒業後、一定の実務経験を経て受験資格を取得
  • E 専門学校で資格試験のための教育を受ける