東京で学び、働く
Study and Work in TOKYO
会員校向けHP
学校を探す
協会からのお知らせ
トピックス
協会情報
会員校・関連団体一覧
入会のご案内
専門職業教育
専修学校/各種学校
専門学校とは
高等専修学校とは
専修学校・一般課程とは
各種学校とは
日本語学校とは
関連情報
調査統計資料ほか
出版物のご案内とお申込
TOP
高校を卒業して
バックナンバー
織田ファッション専門学校
INTERVIEW
専門のリアル
中学を卒業して
高校を卒業して
大学・短大を経て
社会人を経験して
外国人留学生
過去の記事を見る
織田ファッション専門学校
-おふたりとも高校から服飾系の学科だったそうですね。
伊 藤
はい。服飾デザイン科で、被服製作やデザインの勉強をしていました。
長谷川
僕も、服飾デザイン科で色彩学やデザイン、和裁・洋裁などを学んでいました。
伊 藤
高校で被服製作の技術を学んでいたから、もっと専門的な勉強がしたいと思って織田ファッション専門学校に入学しました。
長谷川
僕は、母も家政系の学校出身ということもあって、柄の種類とか名称とか小さいころから教えてもらっていたんです。それがおもしろくて。だから、自然と服飾デザイン系に進んでいました。
-高校時代よりさらに学びが専門的になって、興味深いのでは?
長谷川
高校時代に、洋裁や和裁の勉強をしてきましたが、専門学校ではスタイリスト科なので、ヘアメイクやファッションビジネスといろいろ学べるのがおもしろい。
伊 藤
1年のときはまだ座学が多いんだけど、2年になるとイメージすることも増えてきて。私はファッションビジネス科だから、店舗観察とかマーケティングとか。実習も楽しい。
長谷川
一度、ショーの企画をする会社に職場体験で行かせてもらったことがあるんです。物事がものすごいスピードで動いていくのに驚きました。プロの現場って、違うな、かっこいいなあって。照明さんも音響さんも、どのポジションの人もみんなかっこよかった!
伊 藤
現場を体験して、視野がどんどん広がっていくね。学内のショーでは、応援を頼まれることもあるし。そんなときは、科以外のことも学べるから刺激を受けるよね。
長谷川
自分で考えて創り出すのが好きなので、作りたい服を考えたりデザインしたり、メイク考えたり、やりたいことができるのが楽しいなと思います。
伊 藤
企業とコラボして何かをすることもあるし、学校から紹介してもらって普通では入れないような場所、洋服の企画に携わっている場所とか。そんなところで、まだ公になる前のモノを見ることができるのも嬉しいね。織田ファッション専門学校って、少人数制でアットホームだから、先生と距離が近いでしょ。雑談の中からいろんな情報が得られるよね。
長谷川
刺激を受けるような現場で、プロの仕事を見せてくれるのは本当にありがたいです。それに、高円寺や新宿にも近い(笑)。
伊 藤
好きなことを追究するのにいい環境だよね。
-将来の目標は?
伊 藤
まずはマーチャンダイジング専攻科でもう1年ビジネスの勉強です。接客も楽しいけれど、生産管理の仕事にも興味があります。企業のメインブランドのものに関われるようになりたい。
長谷川
僕は、セレクトショップをオープンさせるのが夢。古着とか……和物も好きなので、和と現代をミックスさせたようなものも作りたいです。
高校を卒業して